
通所介護計画に基づき、認知症を有する方の社会的孤立感の解消と心身機能の回復と維持のために必要な日常生活上の世話および機能訓練などの介護その他必要な援助を行います。またご家族の身体的、精神的負担の軽減を図ることも目標にしています。
(利用定員 20名)
デイサービスセンターみなみの内容
健康チェック |
---|
入浴サービス |
給食サービス |
機能訓練 |
生活指導(相談・援助など) |
各種レクリエーション (初詣、豆まき、ひな祭り、花見、おやつ作り) |
送迎 |
デイサービスセンターみなみご紹介
介護保険の要支援以上の認定を受けられた方を対象に、認知症、身体機能の維持回復・生活の質の確保、社会的孤立感の解消、ご家族の身体的、精神的な負担の軽減を目的とした介護や援助を行います。
回想療法 | 写真による昔話の傾聴 |
---|---|
音楽療法 | クラシック音楽・オルゴール・民謡・ナツメロ・カラオケ・リラクゼーション |
バリデーション療法 | 傾聴、声かけ・個人作品の製作、掲示 |
リアリティ オリエンテーション療法 |
野菜作り おやつの製作 |
行事予定
8日 | 書道教室 |
23日・24日 | 夏まつり |
イベント
毎月色々なイベントを行っています。
2022年7月のイベントの様子
七夕飾り
七夕飾り
七夕飾り
2022年6月のイベントの様子
貼り絵教室
貼り絵教室
貼り絵教室
2022年5月のイベントの様子
じゃんけん遊び
じゃんけん遊び
むつかしいわ
2022年4月のイベントの様子
お花見会
ゲーム大会
ゲーム大会
2022年3月のイベントの様子
書道教室
書道教室
書道教室
2022年2月のイベントの様子
節分
節分
節分
2022年1月のイベントの様子
書初め
書初め
壁紙
2021年12月のイベントの様子
クリスマス会
クリスマス会
クリスマス会
2021年11月のイベントの様子
ゲーム
書道教室
書道教室
2021年10月のイベントの様子
運動会
運動会
壁紙作成
2021年9月のイベントの様子
敬老会
大人の塗り絵
脳トレ計算問題
2021年8月のイベントの様子
お習字
夏祭り
夏祭り
デイサービスセンターみなみ 事業所番号 2770300180
〒572-0061
寝屋川市長栄寺町6-38
TEL:072-830-3006 FAX:072-830-3003
〒572-0061
寝屋川市長栄寺町6-38
TEL:072-830-3006 FAX:072-830-3003