健康チェック | 来所後、血圧や体温を測定し、体調不良などないか健康を管理いたします。 |
---|---|
入浴 | ご利用者様の残存能力を活かすため、介助が必要な方はスタッフが必要な部分のみ介助を実施いたします。 また、心身をリラックスしていただくため、浴槽の温度は39℃~41℃に設定しています。 |
日常動作訓練 | 今ある機能を少しでも長く維持できますように、平行棒歩行訓練や転倒防止のためのステッパー運動、コップの拭き上げやタオル畳みなど自立した日常生活を送り続けるようサポートします。 また、1時間に1回は集団体操の時間も取り入れ、定期的に身体を動かすタイムスケジュールを組んでいます。 |
食事 | 管理栄養士による栄養バランスの取れた食事を提供いたします。 季節感のある食事を、みなさんと一緒に美味しくいただきます。 |
レクリエーション | 白板を使った脳トレから、手工芸、アイロンビーズ、カラオケとその人にあった余暇活動をサポートします。 レクリエーションの詳細は、ブログ(NOTE)やインスタグラムにアップしていますので、下のQRコードをクリックしてご確認ください。 |
月~木…◎
金…○
6月25日(火) 小物入れ作り
毎月色々なイベントを行っています。